
美容師さんがYouTubeで「ケアプロは効果なし」って言ってる…
ウシ子ちゃんケアプロ使ってるよね?どう?

まってましたー!
ケアプロのそんたくなし正直レビューしますっ!
自宅で超音波を使ったヘアトリートメントができると話題の「ケアプロ」
髪の毛の痛みが改善されてトゥルトゥルになると話題で、一時期は売り切れで買えない状態が続いていた人気商品です。
ですが実は「効果が無い」などの悪い評価や、美容師のYouTuberさんが「買う意味なし」などと評価している場合があるようです。
今回は実際にケアプロをお家で使っているウシ子が「ケアプロは効果が無いのか?」について、実際のビフォアフ写真などもさらしながら、ステマなしの正直レビューをしていきます。
ケアプロを買おうか迷っている方の参考になればうれしいです
ケアプロの効果とは?

ケアプロは、毎日のトリートメントをサポートするヘアアイロン。
引用:ケアプロ公式販売店「CHOUCHOU」
髪のプロである美容師や、髪の美しさを追求するモデルさんにも愛用者多数。
あなたの大切な髪を理想的な状態へと導いてくれます。
プロが実際にサロンで使用しているトリートメント浸透促進器をご自宅で体験。
いつものトリートメントの効果を最大限に引き出す強いミカタ。
ケアプロは「超音波の振動を使ってトリートメントを髪の内部に浸透させる」家庭用の器械です。
美容院で使われている超音波トリートメント導入を、自宅でも手軽に取り入れられるように開発された商品になります。
見た目はストレートアイロンのようですが、独自の超音波の振動でトリートメントをナノレベルに霧化し、有効成分を深層部まですばやく運びます。
同時に目に見えない赤外線で髪の内部を温め、トリートメントを髪の細胞レベルに作用させることが可能です。
カラーやパーマ、縮毛矯正による髪の毛のダメージやパサつきへの効果が期待できる商品なんです。
価格は公式販売サイトで37,400円(税込)です。

安いものじゃないから、実際の効果が気になるよね!
ケアプロは効果ない?…じゃあ実際の写真を見て!
ケアプロにはときどき「効果がなかった」という口コミや美容師さんが「意味なし」とネガティブに言っていることがあります。
その理由の考察はあとにして…
まずは手っ取り早いので、ウシ子がケアプロを使った時の写真を見てください!
半分はトリートメント+ケアプロあり
半分はトリートメント+手でもみ込んで、どちらも10分ほど放置させてから流して乾かした状態です。
アウトバスオイルなどはつけていません。

ケアプロの効果は一目瞭然
ウシ子はブリーチありのハイカラ―でかつ縮毛矯正もしているので、はっきり言ってめちゃくちゃ髪の毛が痛んでおります。
ですが写真で見ても分かるように、トリートメントをケアプロで入れ込んだ側の方がぜんぜんしっとりしてる!
チリチリうねうねした毛もトリートメントがちゃんと浸透して落ち着いているのがわかります。
実際の手触りも、ケアプロありの方はしっとりサラサラでつやもあります。
ケアプロなしのほうもちゃんと同じトリートメントはしているのですが、手触りガサガサ…やっぱり痛んでいるなーという感じがあります。
光の加減もあるかも?と思い、違う角度でも写真を撮ってみました。

だれ?!ケアプロ効果なしとか言ってるやつ
効果の実感は人それぞれだと思いますが、ウシ子は確実にケアプロの効果を実感しています。
そこで私なりに「ケアプロは効果が無い」と言っている人の理由や原因を考えてみました。
ケアプロ効果なしの理由を考察
1. もともとの髪の傷み具合

Twitterや口コミサイトなどで「ケアプロ効果なかった」と言っている方は、もしかしたらブリーチやカラー、パーマや縮毛矯正の経験数が少ない、わりと髪の毛が健康的な方なのかもしれません。
ケアプロはかけることで髪質がよくなる機械ではなく、あくまでも「トリートメントを浸透させるだけ」の器械です。
もともとトリートメントがあまり入り込まないようなしっかりした髪の毛の方の場合は、ケアプロを使っても劇的な変化は見られないかと思います。
ウシ子ぐらい髪の毛が痛んでいて、キューティクルの剥がれや髪の毛のスカスカ感によるパサつきを感じている方はきっとケアプロの効果を感じるはずです

痛んでる髪の毛のダメージホールにケアプロでナノ化されたトリートメントがよく入り込むんだね
2. トリートメントの相性
ケアプロは「トリートメントを入れ込む」器械なので、トリートメントそのものの効果をアップさせることはできません。
つまりそれなりのトリートメントを使っては、それなりの効果しか得られません。
本気で髪質改善をしたいなら、少し高めな美容室でも使っているトリートメントをお勧めします
(高いトリートメントをおすすめしているわけでは無いのですが、有効成分は原価が高いので、良いものはどうしてもトリートメント自体が高くなります!)
ウシ子は毎日のヘアケアでは下記の「TOKIO(トキオ)インカラミトリートメント」に「トリートメントの素」を入れたものを使っています。
シャンプーとセットで使ってるよ!
クリックしてもすぐ注文にはならないから安心して見にいってみてね
↓

これにトリートメントの素を3滴ぐらい入れてるよ!
これはめちゃくちゃ安いのに効果抜群だよ
↓

週一回は下記のH2 ONEST(エイチツーオネスト)という水素トリートメントを使ってるよ!
ちょっと高いけど、パサパサ髪に水分がめっちゃ入ってウルウルつやつやになるよ
↓

とにかくケアプロ使う時はトリートメントも最上級のものを使って!
美容師さんが「ケアプロ不要」と言っている理由は?


美容師の言ってることってなんかうさんくさくない?
美容師の方がやっているYouTubeでは、ケアプロの効果を絶賛されている方もいれば「買う必要なし」と言っている人もいます。
「買う必要なし」と言っている人の理由
・トリートメントを10分程度おけば、ケアプロと同じ効果が得られるから不要
・ケアプロを美容院が使うのは特別感を演出しているだけ

こんな意見、ハッキリ言ってウシ子からすれば「なんもわかってないわね!」って感じ~
実際に使ってこれだけ違いが出ているのが証拠!

「ケアプロなし」のほうもちゃんと高いトリートメントをつけて手でよくもみ込んだあと、湯船につかりながら10分ほど放置しています。
けどやっぱり素人がトリートメントを髪の毛に入れ込むのは限界があるんです!
なぜなら本当のプロの美容師さんは【ニーディング】(髪の毛を強くにぎること)という技法を使って、トリートメントを髪の内部に浸透させる技術をもっています。
ニーディングには強い力とテクニック、そして根気よく入れ込む時間が必要なので、これを自宅で自分でやるのはむずかしい…
だからこそケアプロのようなトリートメント浸透器は自宅のセルフケアでこそ使う意味があるのです。

まさに自宅でできるサロンクオリティーなんだね
ケアプロは正規販売店で!
ケアプロは偽物も出回っているらしく、かつ高価なものなので必ず保障のある正規販売店での購入をおすすめします。
ウシ子は下記の美容室・サロン専売品の正規品を売っている「CHOUCHOU(シュシュ)」というネットサイトで購入しました。
クーポンもあるので少し割引されて買えますよ!
↓ずっと売り切れでしたが、2021年11月からやっと再販しています!
\ケアプロ公式販売店!/
>>ケアプロ正規販売店「CHOUCHOU」へ見にいく
まとめ
今回は大人気の超音波アイロントリートメント浸透器『ケアプロ』を実際に使っているウシ子の使用前後の写真を公開しました。
結果的にはウシ子は「ケアプロ買ってめちゃくちゃ良かった!人生変わった」と思っています。
結論:「ケアプロは確実に効果あり!」
高いお品で購入を迷っている方も多いと思いますが、ウシ子的にはかなりイチオシのヘアケア商品です
ほんとうに買ってよかった!

実はケアプロ使い始めたら、ナンパされることが多くなったんです…

え?!
ウシ子ちゃんもうケアプロ使うのやめてよ!

え?!
そ…それって?!
\ケアプロ公式販売店!/
>>ケアプロ正規販売店「CHOUCHOU」へ見にいく
楽天市場やYahooショッピング(auマート)、Amazonで購入する時も必ず正規取扱店で購入してくださいね!



\自宅で水素トリートメント/
水素トリートメント【H2 ONEST】今なら27%OFF
先輩にコメントする? →先輩がコメ返するよ!