
先輩!わたし今流行りのちょっと大きめのTシャツを着るとすごく太って見えるんです~!

ウシ子ちゃんは骨格ストレートだよね?
きっと洋服の形が骨格に合っていないからだとおもうよ

骨格…ストレート??

自分の骨格の特徴を知っておくと、似合う服がもっと選びやすくなるよ!
骨格診断…最近よく聞くようになったワードですが、よくわからない方も多いと思います。
ではこんな経験はないですか?
これらの見た目のイメージは、実は自分の骨格にあったデザインの洋服を着ているかどうかに関係するところが大きいんです
骨格がわかれば、流行に左右されることなくもっと自分に似合った洋服や小物を簡単に選ぶことができますよ!
今回は「自分の骨格タイプ」をセルフ診断してみましょう
そもそも骨格診断とは?

骨格診断とは生まれ持った身体の質感やラインを元に、自分の骨格の形を知ることです。

骨格タイプには一般的には下記の3種類の分類があるんだよ
・骨格ウェーブ
・骨格ナチュラル
骨格診断では、筋肉のつきかた、脂肪のつきかた、関節の大きさを主にチェックします。
骨格タイプによって似合うファッションのデザインが異なるため、自身のタイプに合っているものを選ぶとスタイルアップ効果が見込めます。
骨格タイプを自己診断してみよう
以下の10この質問にたいして、自分が一番よくあてはまるものを選んでください

ちなみに年齢とか痩せている・太っているなどの見た目の変化があっても骨格の基本は変わらないよ!
診断を間違いやすいポイントを伝えておくね
↓
◆同年代の方と比べるとやはり厚いはずなので、胸板は厚いと判断します
↓
◆現在ではなく、標準体重の頃の姿や痩せた時の姿をイメージして判断します
今の自分の姿よりも、本来の骨格イメージで考える方が正しい診断ができます。
もし自分での判断が難しい場合は、家族やお友達に見てもらうのもよいと思います。
それでは診断してみましょう!
Q1.鎖骨の特徴は?
【B】細めの鎖骨が見える
【C】しっかり出ていて、骨が太い
Q2.首や肩周りの特徴は?
【B】首は長めで細く、肩回りは華奢で薄い
【C】首は長めで、筋がしっかり見える。肩幅が広い
Q3.身長に対して手の大きさは?
【B】特に小さいとも大きいとも感じない
【C】身長のわりに手が大きい
Q4.手の特徴は?
【B】手のひらが薄め。関節は目立たない
【C】厚みより骨や筋が目立つ。第二関節が太い
Q5.胸板の厚みは?
【B】薄くて胸上までそげたライン
【C】やや厚めだが、胸はあまり目立たない
Q6.ウエストの特徴は?
【B】ウエスト(胴の部分)が長い
【C】どちらでもない
Q7.太るとお肉がつきやすい箇所は?
【B】下半身、太もも周りが気になる
【C】全体的にひと回り大きく、ガタイがよくなる
Q8.太ももやひざ下の形は?
【B】太ももが柔らかめで膝から下がO脚気味
【C】太ももは肉感的ではなくスネがしっかりしている
Q9.肌の質感は?
【B】しっとりと柔らかい質感
【C】皮膚が硬く関節や筋が目立つ
Q10.全体の印象は?
【B】上半身は薄いが、下半身が重く感じる
【C】骨がしっかりしていて、肉感的ではない
セルフチェックの結果

あなたは【A】【B】【C】のどれが一番多かった?
【A】が多かった人は骨格ストレート
筋肉がつきやすく体全体に厚みがある立体的なメリハリボディ。
肌にハリと弾力があるのが特徴です。
骨格ストレートの芸能人:深田恭子さん、広瀬すずさん、米倉涼子さん

ベーシック、クラス感、ジャストサイズ
体そのものに存在感があるので、あまりゴテゴテとした装飾よりもシンプルにまとめたスタイルがよく似合います。
・胸元の開き
胸元がスッキリ開いた、VネックやUネックが得意。
詰まりすぎは首がより短く見えてしまう
・サイズ感
体にほどよいジャストサイズがおすすめ。
オーバーシルエットは身体全体が大きくみえてしまいます。
・重心
腰位置が元々高いのでジャストウエストがおすすめ。
ハイウエストは胸との間が詰って見えるので苦手です。
【B】が多かった人は骨格ウェーブ
骨が細くて薄い華奢なボディライン。筋肉よりも脂肪がつきやすいのが特徴です。
肌はハリよりも柔らかい印象の質感です。
骨格ウェーブの芸能人:北川景子さん、佐々木希さん、黒木瞳さん

ふんわり、華奢、繊細
パフスリーブやフレアスカートなど、ふんわり広がったシルエットにメリハリをつけるとスタイルアップします。
・胸元の開き
首元の詰まったハイネックや、鎖骨がキレイにみえるボートネックがおすすめ。
開きすぎると貧相に見えてしまうため要注意
・サイズ感
スキニーパンツやリブニットのトップスなど華奢なラインを活かしてフィットするものが◎
・重心
腰の位置が低めなのでウエスト位置が重要です
胴長に見えやすいためハイウエストでスタイルアップできます
【C】が多かった人は骨格ナチュラル
フレーム感が際立つスタイリッシュな体形で手足が長くしっかりとした骨格
骨格ナチュラルの芸能人:綾瀬はるかさん、天海祐希さん、杏さん

カジュアル、ナチュラル、ざっくり
肩幅が広めの方も多く骨格がしっかりしているため、上下どちらかにボリュームを出したコーディネートするとバランスが取れます。
・胸元の開き
骨が目立つと貧相にみえるため、大きく開いていないものが◎
・サイズ感
ゆったりとしたシルエットを着れば、体のフレーム感を活かしつつ、しっかりした骨格が悪目立ちしません
・重心
肩幅が広い方は重心を下げるのがポイントです。
ロング丈アイテムがよく似合います。
まとめ
自分の骨格タイプがわかりましたか?
骨格タイプがわかると似合う服が探しやすくなるのはもちろん、ダイエットの食事や運動の対策も立てやすくなりますよ!
先輩にコメントする? →先輩がコメ返するよ!